地域イノベーション戦略支援プログラム 平成26年度外部評価報告書
平成26年度
地域イノベーション戦略支援プログラム事業
「和歌山県特産農産物を活用した健康産業イノベーション推進地域」
外部評価報告書
(平成26年9月)
はじめに
平成24年7月に地域イノベーション戦略支援プログラム事業を開始し、実質2年2か月が経過しました。
第3回目となる今回の外部評価委員会では、「事業進捗状況」、「招聘研究者等の研究活動状況と今後の方向性」及び「事業到達に向けた地域連携の進捗と課題・展望」について評価しました。
この報告書は、各委員の意見に基づきそれに対するプロジェクトの対応策等を記述したものです。なお、当日出席できなかった加野委員については、後日、事務局がご意見を伺い、内容を掲載しています。
本事業目標が確実に達成されるために、本報告書が役立つことを期待いたします。
外部評価委員会委員長 請川 孝治
◇平成26年度外部評価報告書(PDF形式)
1.平成26年度外部評価委員会 開催概要
2.指摘事項(評価結果)及びコメントへの対応策
◇資料
地域イノベーション戦略支援プログラム事業「和歌山県特産農産物を活用した健康産業イノベーション推進地域」
外部評価委員会設置要綱(PDF形式)