2018年度 第3回 貿易実務講座「貿易実務・ビジネス英語講座(初級)」~英文ビジネスeメールの基礎~)(※募集は終了しました。)
2018年度 第3回 貿易実務講座
「貿易実務・ビジネス英語講座(初級)」
~英文ビジネスeメールの基礎~
日本貿易振興機構(ジェトロ)和歌山と和歌山県、和歌山県商工会議所連合会及び公益財団法人わかやま産業振興財団は、英文ビジネスeメールについて学んで頂くセミナーを開催します。メーカー勤務時代に数多くの交渉を通じて培った豊富な海外ビジネス経験に基づき、分かりやすい解説が好評の伊藤潔章氏をお招きし、演習を交えながら明日から使える表現を学んで頂けます。
今回は初級編となっており、既に海外ビジネスにてeメール利用の経験のある方からこれから利用される方まで基礎から幅広く学んで頂けます。是非ご参加下さい。
<開催概要>
日 時 |
2018年10月4日(木)10:00~17:00(受付開始9:30~) |
||
会 場 |
和歌山県民文化会館 3階 特設会議室 |
||
主 催 |
ジェトロ和歌山、和歌山県、和歌山県商工会議所連合会、公益財団法人わかやま産業振興財団 |
||
プログラム |
英文ビジネスeメール基礎 |
||
定 員 |
50名(先着順) |
参 加 費 |
無料 |
お申込み締切り |
2018年10月 1日(月)23:59 |
||
申込み先 |
以下のウェブサイトよりお申込みください |
||
問い合わせ先 |
ジェトロ和歌山 井本、新井 |
<講師紹介>
伊藤 潔章(いとう きよあき)
1971年大手電機メーカーに入社、アフリカ向け輸入営業を担当した後、ベルギー、ドイツ、イギリス、フランスで計14年間勤務。その後半導体の海外営業をグローバルで担当。退職後も液晶パネル製造装置メーカーの本社、台湾事務所で勤務。2015年から京都外国語大学・短期大学にて非常勤講師として6教科を担当している。